ミャンマー 不動産 投資 [東京]

最小6万円でミャンマー不動産-リゾート別荘-の権利を永年取得可能<br />BHブルーハウス(bluehouse ミャンマー)の情報を東京支部会員の管理人がお伝えする非公式サイトです

BH ミャンマー情報【ミャンマーの歴史2】

BH ミャンマー情報【ミャンマーの歴史2】 | | BH Ventures TOKYO -BH ブルーハウス 東京支部紹介サイト/非公式 -

 

本日はミャンマーの歴史についての続きをまとめてみました。

前回の記事はこちらからご覧ください。

 

 

さて、1987年にLLDCの認定を受けてしまったミャンマーですが、

政変がまだまだ続いていきます。

 

1988年、大規模な民主化要求デモが発生して、

26年間続いた社会主義体制が崩壊しました。

 

国軍がデモを鎮圧し、軍事政権が成立。

外国投資法の制定等の経済開放政策を推進しましたが、

非現実的な為替レートや硬直的な経済構造が発展の障害になり、

外貨不足に陥ってしまいます。

 

そんな中、1990年に総選挙が実施され、

アウン・サウン・スー・チー氏率いる国民民主連盟(NLD)が圧勝したのですが、

当時の政府はその結果を無視しました。

 

我々の感覚からすると、

 

「選挙結果を無視ってどういうこと?」

 

と考えてしましますが、

それができてしまうのが軍事政権の怖いところですね。

 

さらに、2003年2月には、民間銀行利用者の預金取付騒ぎが発生して、

民間銀行や一般企業が深刻な資金不足に見舞われてしまいます。

 

同年5月、SPDC(国家開発平和協議会)によるNLD(国民民主連盟)の襲撃により、

死傷者・行方不明者が多数発生する事件が起こりました。

この事件でアウン・サン・スー・チー氏ほか多数が

不当逮捕・拘束され、以後、自宅軟禁を余儀なくされる事態となります。

 

これを受け、アメリカが対ミャンマー経済制裁法を新たに制定。

国内産業への大きな打撃となり、経済が鈍化していきます。

 

加えて2004年10月、EUもミャンマー民主化状況に

進展が見られないという理由から経済制裁を発動。

 

2007年9月には、大規模なデモが発生し、

こういったデモ参加者に対するミャンマー当局の実力行使を受けて、

米・EUは経済制裁措置の強化を行います。

 

それに追随する形で、オーストラリアも金融制裁措置を取ることになりました。

 

こうして、ミャンマーという国は、

国際的に孤立していきます。

 

 

いかがでしたでしょうか。

2007年というと、大分感覚としては近年になってきたと思いますが、

その時代でもこれだけ多くの問題が発生し、

国民たちも激動の時代に巻き込まれていたのです。

 

 

それに比べると我々先進国は

本当に恵まれてるのだと感じますね。

 

次回はさらに現在に近い時代までご説明していきます。